
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
本日12時より営業開始となります。
新鮮な切り花、胡蝶蘭鉢等など、2025年初荷を用意して営業を開始させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
本日12時より営業開始となります。
新鮮な切り花、胡蝶蘭鉢等など、2025年初荷を用意して営業を開始させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
知多市 東海市 常滑市を中心に営む知多市の花屋さん 花の生華園 です (^O^)
昨年11月のウェディングで装花のご依頼を受け、施工させて頂きました。
メインフラワー、アーチ装飾、ゲストテーブル、ダズンローズなど、たくさんご用意させていただきました。
会場はクルベット名古屋です。
新婦様とお母様が一緒にいろんな画像を見ながら、理想のイメージを膨らませていく姿がとても素敵でした。
それぞれの装飾に込められた想いが伝わってきて、こちらも感動しました。
メインバックのカーテンやイルミネーションライトはお持ち込みいただき、フレッシュフラワーとアーティフィシャルフラワーをミックスして、ご希望通りに沿うようなセッティングをしました。
赤バラと白バラを中心にゴールドをプラスして、大切なセレモニーにふさわしい華やかな装飾になりました。
メインアーチのお花は、そのまま二次会の高砂でも使用されました。
強い絆で結ばれた親子の愛情が詰まった装飾です。
末永く幸せな時をお過ごしくださいね!
この秋から冬に結婚披露宴をお考えのお二人へ、ぜひ当店のフラワー装飾をご依頼ください。
心を込めてお二人の特別な日を彩ります。
お気軽にお問い合わせくださいね!
今年も母の日が近づいてまいりました( *´꒳`*)
日頃の感謝をお花に込めて贈るのはいかがですか?
今年の母の日のご注文についてのご案内です♪
お花の注文はご予約制となります。
受け取り日の【2日前】までにご予約ください(*^^*)
例:12日受け取りの場合は10日まで
11日受け取りの場合は9日まで
※全ておまかせの場合に限ります。
花、色など指定がある場合のご予約は下記の内容をご確認下さい。
お花の仕入の都合上
・花材指定の場合(バラ、ガーベラをいれてほしいなど)
【5月2日締切】
・色指定の場合
【5月7日締切】
とさせていただきます。
ご予約のないお客様は店頭に並ぶ商品からお選びください。
ご注文が集中する時期のため、細やかな指定をご対応できないことを、ご理解いただけますよう、お願いいたしますm(_ _)m
土曜日、日曜日にミモザのワークショップを行いました^ ^
ミモザワークショップ講師は3年ぶりに店長が行いました^ ^
同じ産地、同じ時期、入荷価格もほぼ同じで入荷したミモザですが、昨年は正直品質がいまいちでした。。
そのため、ミモザの長持ちする方法やハイブリッドスターチスを一緒に使用したりと、工夫を凝らしました。
が!!!
今年は昨年のものが嘘だったかのように入荷したミモザがとても上質✳︎✳︎
ミモザのワークショップを始めて、過去1番の品質と言ってもいいくらい♡
そんなミモザを使用したワークショップは大盛況♪
昨年も参加していただいた方が多く、「去年と全然違う!かわい〜」と歓喜の声をいただきました!
ふわふわミモザは作りやすく、制作もサクサクすすみ、、、
いつもは2時間程かかるリースも参加者様全員1時間半程度で完成!!
リース最後の仕上げは、終わりがわからず、永遠に触れてしまうループに陥った方が多数いらっしゃいました。笑
リースあるあるです。笑
そんな皆様の作品はこちら✴︎
今回も素敵な作品がたくさん仕上がりました^ ^
参加者様の多くは1年間飾り終えたセピア色のミモザを外し、春の訪れを感じながら、新たなミモザを飾り直す方が多い印象でした。
幸せを呼ぶ黄色いお花✳︎
皆様の元に幸せが訪れますように^ ^♡
ご参加頂き、誠にありがとうございました(*´-`)
次回のワークショップもお楽しみに♪
出張ワークショップ開催のご相談を頂く機会が増えてきました。
ありがとうございます。
募集期間も含め、開催予定日の2ヶ月前までにご相談頂きますと、開催までの計画がスムーズになります^ ^
少しでもご興味のある方、団体様、詳しくはお電話またはLINEにてご相談くださいませ♪
知多市 東海市 常滑市を中心に営む知多市の花屋さん 花の生華園 です*
店長の松永です^ ^
2023年に行ったしめ縄スワッグワークショップのご報告です♪
今回はリースとしめ縄をミックスした2WAYしめ縄飾りです^ ^
色味はナチュラルな優しいホワイトカラー✳︎
まず、土台のしめ縄にタッセル付きの紐を結ぶところから。
この結び方が一番難しいところ。。。
ワークショップでは、ちょっとした技ありなポイントを1箇所作るようにしています^ ^
少しでも達成感を感じて頂けるように工夫しております♪
その後は土台のリースにのりでペタペタお花をデザインします。
皆様、もくもくと真剣に作成されていました(*^^*)
完成品はこちら♪
ふわふわした穂のようなパンパスグラスをデザインするのに、頭を悩ませたり、水引をアレンジする方もいたりと創意工夫がたくさん!!
オリジナルのしめ縄飾りが完成しました^ ^
2023年もたくさんの方にご参加頂きました。
ありがとうございました^ ^♡
次回のワークショップもお楽しみに♪
最近、ワークショップのお声かけを多数頂いております。ありがとうございます^ ^
募集期間も含め、開催予定日の2ヶ月前までにご相談頂きますと、開催までの計画がスムーズになります。
出張ワークショップにつきまして、少しでもご興味のある方、団体様、詳しくはお電話またはLINEにてご相談くださいませ♪
知多市 東海市 常滑市を中心に営む知多市の花屋さん 花の生華園 です (^O^)
店長の松永です^ ^
諸事情によりご報告が遅くなってしまいましたが、参加者様の素敵な作品を見て頂きたく、年をまたいでのワークショップレポートです^^;
11月にクリスマスリースワークショップを開催しました^ ^
2023年もたくさんのお客様にご参加頂きました。
クリスマスリースとしめ縄飾りワークショップは毎年人気のため、今年は初めて勤労文化会館の会議室をお借りして体験して頂きました^ ^
ありがとうございました(*^^*)
毎年開催しているため、「今年はいつかなー?」と楽しみに待っていてくださる参加者様や「初めてですが、できますか?」と少し不安気な参加者様もいらっしゃる花の生華園ワークショップ。
初めての方でも楽しんで頂けるように、お声かけしながらすすめています。
さて、今年は馬蹄型リースに挑戦して頂きました^ ^
以前より、一部の参加者様からやってみたい!とお声かけ頂くことがありました。
どうやって作っているんだろ?
と気になって参加してくださった方も^ ^
ただ、通常のリースより少々難易度高め、、、。
バランスをとるのに悪戦苦闘しながらも、皆様素敵なリースを仕上げて下さいました✳︎
完成品がこちら♪
皆様素敵に仕上がりました(*^^*)
同じ材料を使用しますが、やはり皆様全く異なる仕上がりに♪
生花レッスンの醍醐味ですね^ ^
参加者様同士、「素敵ですね~」とお声を掛け合っている姿を見ると私も嬉しくなります♪
ご参加頂きました皆様、ありがとうございました。
12月に開催した、しめ縄ワークショップもまたご報告します✳︎
お楽しみに♪
Copyright© 2025 花の生華園(はなのせいかえん) All Rights Reserved.