スタッフブログ

重陽の節句 敬老の日 菊 マムフラワーアレンジメント

9月9日は、何の日?

【重陽の節句】

と言って五節句のひとつです。

人日の節句、桃の節句、端午の節句、七夕の節句、重陽の節句の中のひとつです。

菊は仙境に咲く霊薬であり、邪気を払い長寿の効能があるとされ(菊慈童伝説)

平安の時代から、この時期に見頃を迎える菊の花を愛でて長寿を願う、重陽の節句を祝いました。

(被せ綿)(菊酒)(菊湯)(菊合わせ)(菊枕)

調べてみると色んな楽しみ方があったようです。

今では品種改良を重ね種類も豊富になった菊、洋名マム。

素敵な菊(マム)を楽しめる『重陽の節句』におすすめのアレンジメントをご紹介します!

*菊を使った秋の装いのフラワーアレンジメント*

敬老の日 重陽の節句 フラワーアレンジメント
敬老の日 重陽の節句 フラワーアレンジメント
敬老の日 重陽の節句 フラワーアレンジメント
レインボーマム 敬老の日 フラワーアレンジメント

⭐️ピンクの菊はオペラピンク

⭐️ベージュの菊はエファーサーモン

もう一つは

⭐️虹色ブルーム

それぞれの菊に合わせた秋のアレンジメントです*

重陽の節句のお祝いに

18日の敬老の日のお祝いに

またこの時期、還暦・古希・喜寿・傘寿・米寿・白寿・百賀

など長寿のお祝いの席をお考えの方、不老長寿の菊のプレゼントはいかがですか?おすすめです(*^◯^*)

『お値段¥2,200(税込)』

11日までにご予約の場合は早割特典で200円引きです!

ご予算に合わせてご用意できますので、お電話、公式LINEよりお申し込み下さい。

※ 入荷状況により、多少お花の変更があります。ご了承下さい。

この機会に、健康や長寿を願って、是非菊の花をお楽しみくださいませ♪

ドライフラワーガラスケースアレンジ ワークショップ レポート

知多市 東海市 常滑市を中心に営む知多市の花屋さん 花の生華園です。

専門学校を卒業し、働き始めて2年目に突入したあんみずです(*^^*)

6月25日に当店で開催したワークショップの様子についてお届けします♪

今回は「ドライフラワーのガラスケースアレンジ」

高級感のあるガラスケースを使ったドライフラワーメインのアレンジです(*ˊ˘ˋ*)

メインのお花は『コンパクタ』という人気のワイルドフラワー『プロテア』のガクの部分をドライにした素材です!
ガーベラのような見た目が特徴です(*^^*)

土台にコケやアジサイなどボリュームのあるものを置いてドライ素材が固定されやすいようにするのがポイントです!

土台が出来たら花どうしで支えあわせるように意識しながら高低差をつけて配置していきます(*´︶`*)ノ

この時ガラスの蓋をする時に障害にならないように配置するのがポイントです♪

メインの素材を配置出来たらバランスを見ながら細かい花を飾ります(∗ˊ꒵ˋ∗)

家のどこに飾るのかを想像しながら、上から覗き込むのか、下から見上げるのかを意識して花を配置しました(*^^*)

ドライフラワーガラスケースアレンジ

今回はメイン以外の素材はバイキング形式にしたので、それぞれ好きなものを選んでいただきました!

「沢山あって迷う」「これも可愛いな(*^^*)」

など自分の好みに合わせた素材を選んで世界に一つだけのアレンジが完成しました!

ワークショップ お客様作品
ワークショップ お客様作品

今回初めてワークショップの講師を務めさせていただきましたが、参加していただいたお客様から「楽しかったです!」と仰っていただけとても嬉しかったです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
   

ご参加いただいた皆様ありがとうございました(_ _*)

7月は大人気!リースのワークショップです(*^^*)
お好きな色を選んでサマーリースを作ることが出来ます(*´`)
各色数に限りがあるのでお早めにご予約ください(*´꒳`*)
お問い合わせお待ちしております。

サマーリース ワークショップ

~Saturdayフラワーレッスン〜

あつい夏がやってきました!
暑さを吹き飛ばすような、お花の爽快感や安らぎを感じませんか??

花の生華園フラワーレッスン

【7〜9月のレッスンスケジュール】

・7月8日(第2土)10:00~
・7月22日(第4土)10:00~
  +*8月お休み*+
・9月2日(第1土)10:00〜
・9月30日(第5土)10:00〜

*8月は繁忙期ということ、そして猛暑によるお花の管理が難しいため、お休みさせて頂きます。
ご了承ください。

花の生華園 フラワーレッスン 作品
花の生華園 フラワーレッスン 作品
花の生華園 フラワーレッスン 作品
花の生華園 フラワーレッスン 作品
花の生華園 フラワーレッスン 作品

(毎月第2・第4土曜日を予定しています)
*ただし臨時で変更あり。

●参加費:1レッスン ¥5,500(込)
(花材+レッスン料金 ※花器は料金に含まれる場合とプラス料金になる場合があります)
●所要時間:10:00~12:00(2時間)
●持ち物:花切り用ハサミ
(初回貸出可。店頭にてご購入頂けます)
●キャンセルについて:3日前までにご連絡ください。
(3日前を過ぎたキャンセルの場合は、代金と引き換えに花材の引き取りをお願い致します。)
●場所:花の生華園 
●お問い合わせ:0562-55-8787 担当 竹内(淳)

*予約制になります。お電話やLINE、またはご来店時にご予約ください。
*写真はイメージです。
*詳しくは、店頭までお問い合わせください。

~レッスンを行うにあたって、以下のコロナ対策を実施します~
・参加者の方には、マスクの着用をお願いし致します。
・店内への入場の際は消毒をお願いしております。
・発熱のある方には、店内への入場をお断りしております。*開始前に検温させて頂きます。
・定期的に店内の換気・消毒を行なっています。
・コロナ情勢によって、レッスンを中止せざるを得ない場合がございます。予めご了承ください。

出張ワークショップ 初夏 グリーン アレンジメント 半田赤レンガ建物様

知多市 東海市 常滑市を中心に営む知多市の花屋さん 花の生華園 です(*^◯^*)

一級フラワー装飾技能士(国家検定)保有の、りょんがお届けします(*’▽’*)

6月17日(土)に行われた、知多印刷株式会社様主催、半田赤レンガ建物様でのワークショップの模様をお届けします(^^)

今回は「初夏のグリーンアレンジメント」

初夏のグリーンアレンジメント ワークショップ

アジサイやトルコ桔梗をメインに、白グリーンの爽やかなアレンジメントを作っていきます*

今回は6名様にご参加いただきました(*^◯^*)

花の生華園 出張ワークショップ

花材の中でも

2種類のミントは特に香りが良く、爽やかでフルーティな香りがふわっと広がります!

ミントって実は色んな種類があり、香りもそれぞれ少しずつ違うんです*

ペパーミントはスーッとする強い清涼感が、

スペアミントは清涼感と甘さの中に苦手があるのが特徴。

ミントに触れる度に香りが漂い、皆さま癒されていました^ ^

今回はオールラウンドのアレンジメント。

「フォーカルポイント」という1番綺麗に見せたいポイントは作りつつ、

奥行きを大切にしながら、裏側にもお花をさしていきます。

お子様がお2人ご参加されていたので、少し難しいかな?と思っていたら…

なんと何の迷いも無くサクサクとお花をいけてらっしゃいました!

大人の方が色んなことを気にしてしまい、迷ってしまうのかもしれません(*´-`)

花材は個性豊かなお花を使用しました♪

*純白なトルコ桔梗*

*清涼感のあるミント*

*小さなトゲトゲが愛らしいエリンジューム*

*ボリューム満点のアジサイ*

*変わり種のスプレーバラ「オリエンタルエクレール」*

*食べたくなるようなフランボワーズ*

高低差・そして全体の強弱を意識しながら生けていくので、少し難しいとの声もありました(^^;)

しかし私がポイントをお伝えするとスッとお花をいけてくださり、皆さま素敵な作品に仕上がっていきます*

最後に噴水のようなスモークグラスと、利休草を絡ませて完成です!(*^◯^*)

初夏のアレンジメント お客様作品
初夏のアレンジメント お客様作品
初夏のアレンジメント お客様作品
初夏のアレンジメント お客様作品

お子様から大人のお客様まで、フラワーアレンジメントを楽しんで頂けて本当に嬉しいです!

ご参加頂いた皆様、

そして知多印刷様・半田赤レンガ建物様、ありがとうございました!^ ^

出張ワークショップのお声かけを多数頂いております。

募集期間も含め、開催予定日の2ヶ月前までにお声かけ頂きますと、開催までの計画がスムーズになります^ ^

少しでもご興味のある方、団体様、出張ワークショップにつきまして、詳しくはお電話またはLINEにてご相談くださいませ♪

【花の生華園 公式LINE】↓↓

花の生華園 » LINE 簡単 予約 方法 メニュー

母の日 入荷商品 随時更新

知多市 東海市 常滑市を中心に営む知多市の花屋さん 花の生華園 です (^O^)

今週末の14日は母の日!

続々とかわいいお花を入荷しております^ ^

かわいい鉢物を中心にご紹介していきます♪

もう再入荷のないものばかり。。。

早いもの勝ちです☆気になった商品があればお早めにご来店下さいね^ ^

5/11 新たに更新↓

もうすでに品薄になっているものもございます!

また、撮影が追いつかず、今回ご紹介できなかったものも多数ございます^^;

またご案内致します^ ^

楽しみにお待ち下さい♪

母の日週間に関する重要なお知らせ

いつもご利用頂きありがとうございます。
【母の日週間の営業時間とご注文対応についてお知らせします】

『今年の母の日は5月14日(日)』


母の日週間は下記の間、営業時間を短縮させていただきます。
母の日に向けて随時入荷してくる花々の商品管理、及び予約品の作成など、品質、注文内容に誤りがないよう対応する為にご理解いただけますようお願いたします。

◯営業時間短縮
5月8日(月)〜5月14日(日)
営業時間→9:30〜16:30
※ご予約品のお渡し→9:00〜18:00

母の日は、大変多くのご予約を頂戴します。前日、当日の個別な対応は、できないことが予想されます。
花束やアレンジメントなど、個別の制作をお考えの方は11日までのご予約をお願い致します。
皆様にはご迷惑をお掛け致しますが何卒ご理解の程よろしくお願い致します。

◯5/8〜5/11までの期間
母の日のお花のご予約はご利用日前日の15:00までとさせて頂きます。

◯14日(日)はご予約品お渡しと、店頭陳列商品(出来上がった商品)のみの対応となります。
その場での制作は出来かねますことをご了承下さい。

◯12日(金)〜ご予約品受け渡し場所は通常入口の右手にご用意しています。

◯LINEの対応は12〜14日休止します。お急ぎのお問い合わせはお電話ください。0562-55-8787

◯臨時休業日
5月2日(火)・5月15日(月)・16日(火)

ご理解の程よろしくお願いいたします。

このページの先頭へ

Copyright© 2025 花の生華園(はなのせいかえん) All Rights Reserved.