知多市 東海市 常滑市を中心に営む知多市の花屋さん 花の生華園 です (^O^)
たけ娘です^ ^
今回の出張ワークショップはたけ娘が担当しました♪
大和ハウス様のまちなか展示場で《プラントハンガーのワークショップ 》をレッスン☆
プラントハンガー とは、植物を吊るして飾るためのおしゃれアイテム。
編むことで模様ができる《マクラメ》と呼ばれる技法を用いて作ります(^^)
こちらのプラントハンガー。
実はなかなかの曲者で、最初の編み出しに苦戦する方が続出。
見守って下さっていた大和ハウス担当者さまも「これは難しそうですねーー!」と。
単純作業ですが慣れるまでは、わかったつもりでも「あれ?あれ?」となってしまいます。
お話しながらやろうものなら、次の作業がまた「あれ?あれ?」と。。。



しかし!
やはり参加者様全員が主婦の方ともあってか慣れたらその後はサクサク。黙々と(^^)

終盤は軽い説明で皆様手際よく編んで下さいました♪
編み上げた後、グリーンネックレスという観葉植物をセットし、、、
完成したお写真がこちら♪




ただ、午前の部では参加人数も多く、編むことに時間がかかることと、お一人ずつにわかりやすくお伝えができなかったせいで予定時間を30分ほどオーバーしてしまいました。
おまたせしてしまったお子様に申し分けなかったです(´-`).。oO
見守り役のパパたちもお疲れ様でした^^;

そんな中でも「楽しかった!」「うわぁー!達成感!!」とお声をかけて下さりありがとうございました(o^^o)
今回も多くの方と植物を介してお話でき、貴重な体験をさせて頂きました。
ご依頼頂きステキな空間をご提供して下さった大和ハウス様、ご参加頂きましたお客様、誠にありがとうございました╰(*´︶`*)╯
花の生華園では自社でのワークショップも行いながら、今回のようにご依頼頂き出張でのレッスンも開催しています。
ご興味あるかたがいらっしゃいましたらお気軽にご相談くださいませ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪