ワークショップ

出張ワークショップ アロマワックスバー

知多市 東海市 常滑市を中心に営む知多市の花屋さん 花の生華園 です (^O^)

先日出張ワークショップを行いました^ ^

今回は「アロマワックスバー」

火を灯さないアロマキャンドルです♪

保険会社様からご依頼頂き体験を楽しんで頂きました^ ^

皆さま和気あいあいとお話をしながら体験してくださいました。

まず材料選び。

香りを楽しむアロマを選び。

ベースの色を選びます(๑˃̵ᴗ˂̵)

材料を選んだ後、早速ワックスを入れて作業スタート!!

しっかり撹拌し、型に流し入れます。

その後、固まり具合を見計らってお花をデザイン♪

このタイミングが難しい(*´-`)

早すぎると沈みすぎてしまうし、遅すぎると固まってしまう、、、。

皆さま「あれー!?早過ぎたー!!」など様々な声が広がりました^ ^

ですが、、、

大きな失敗もなく皆さん素敵に仕上がりました(๑˃̵ᴗ˂̵)

あとは固まるのを待って型から抜き出します♪

紐を付けて完成です!!

こちらが皆様の作品♪♪♪

皆さま素敵に仕上がりました♡

とても楽しく、賑やなワークショップとなりました♡

こんな素敵な機会を作って頂き誠にありがとうございました^ ^

コロナ禍でのワークショップでは換気・アルコール消毒を行い感染予防に取り組んでおります

最近ありがたいことに、ワークショップのお声かけを多数頂いております。

少しでもご興味のある方、団体様、出張ワークショップにつきまして詳しくはお電話にてご相談くださいませ^ ^

クリスマススワッグ 出張ワークショップ レポート

知多市 東海市 常滑市を中心に営む知多市の花屋さん 花の生華園 です (^^)

フローリスト歴10年以上

一級フラワー装飾技能士(国家検定)保有の

安藤がお届けします^^

先日、大和ハウス様のモデルルームにて【クリスマススワッグ】のワークショップを行いました。

大和ハウス様の、オーナー様イベントです^^

※この後、自店でもクリスマススワッグのワークショップを予定していますが、”クリスマスリースを作りたい”とのお声もお聞きしています。

今年はコロナ禍で、長時間の滞在を避ける為に短時間で完成するスワッグを計画致しました^^;

ご希望のお声は、次回(来シーズンになりますが^^;)に反映させて頂きますので、お気軽にご意見下さいませ^^

それでは、

先日のワークショップのご報告です↓

ご家族や親子でのご参加が多く、お子様も一緒に作ってくれます^^

今回はリンゴを材料に入れましたが、お子様に大人気!!リンゴを掴んで離さない子が続出でした…笑

多種類のフレッシュグリーンをご用意しました*

フレッシュグリーンは香りもあり、癒し効果もあります^^

皆さんから良い笑顔を頂きました(o^^o)

“飾るのが楽しみ〜”

“とても楽しかった”

“前回作った物も色々まだ飾ってあります”

などのお声を頂き、

皆さんに満足頂けたようで嬉しく思います。

↓↓↓↓↓

【クリスマススワッグ】のワークショップ

日時:11月

・14日(土)14:30~

・15日(日)10:00~/14:30満席

・19日(木)10:00~/14:30満席

・23日(祝月)10:00~(残席わずか)/14:30~

・26日(木)10:00~/14:30~

・28日(土)14:30~

*上記日程とご都合が合わない場合は、材料をまとめたキット販売もありますので、お問い合わせください。

所要時間:1時間~1時間半

参加費:¥3,500+tax(¥3,850税込)

場所:花の生華園

お問い合わせ:0562-55-8787

*予約制になります。お電話やLINE、またはご来店時にご予約ください。

*写真はイメージです。実際とは異なる場合がございます。

~ワークショップを行うにあたって、以下のコロナ対策を実施します~

・密を避け、少人数制(定員3~4名様まで)に致します。

・参加者の方には、マスクの着用をお願いし致します。

・店内への入場の際は消毒をお願いしております。

・発熱のある方には、店内への入場をお断りしております。*開始前に検温させて頂きます。

・定期的に店内の換気・消毒を行なっています。

・キャンセル料は頂きません。

・コロナ情勢によって、ワークショップを中止せざるを得ない場合がございます。予めご了承ください。

*駐車場は花の生華園の道向かいの1・2・3・5番をご利用下さい。

クリスマス スワッグ 11月 ワークショップ

毎年人気の『クリスマス』ワークショップ開催します!!!

今年は、【クリスマススワッグ】です^^

フレッシュグリーンを使用し、お好きなドライフラワーや実物などを選びながら、手作りスワッグをお楽しみ頂けます☆

日時:11月

・14日(土)14:30~

・15日(日)10:00~/14:30~

・19日(木)10:00~/14:30~

・23日(祝月)10:00~/14:30~

・26日(木)10:00~/14:30~

・28日(土)14:30~

*上記日程とご都合が合わない場合は、材料をまとめたキット販売もありますので、お問い合わせください。

所要時間:1時間~1時間半

参加費:¥3,500+tax(¥3,850税込)

場所:花の生華園

お問い合わせ:0562-55-8787

*予約制になります。お電話やLINE、またはご来店時にご予約ください。

*写真はイメージです。実際とは異なる場合がございます。

~ワークショップを行うにあたって、以下のコロナ対策を実施します~

・密を避け、少人数制(定員3~4名様まで)に致します。

・参加者の方には、マスクの着用をお願いし致します。

・店内への入場の際は消毒をお願いしております。

・発熱のある方には、店内への入場をお断りしております。*開始前に検温させて頂きます。

・定期的に店内の換気・消毒を行なっています。

・キャンセル料は頂きません。

・コロナ情勢によって、ワークショップを中止せざるを得ない場合がございます。予めご了承ください。

ワークショップ カレイドフレーム ドライブーケ レポート

知多市 東海市 常滑市を中心に営む知多市の花屋さん 花の生華園 です (^^)

フローリスト歴10年以上

一級フラワー装飾技能士(国家検定)保有の

安藤がお届けします^^

先月開催した『カレイドフレームのドライブーケ』ワークショップのレポートです*

※当店では、新型コロナウイルス感染症対策を実施しながら、ワークショップを行っておりす。

(詳細は、レッスン案内に記載しております。)

今回作った作品は…

人気のドライフラワーのブーケと、おしゃれに飾れるカレイドフレームを合わせた壁飾りです♡

レッスン時のお写真を紹介します(^^)*

完成作品のお写真はこちら↓

ブーケのバランスも良く、丁度良いサイズで、とってもオシャレなインテリアが完成しました(o^^o)♡

この『カレイドフレームのドライブーケ』は、お家でも作れるようにキット販売もしております*

ご自身でご用意するものは、ハサミのみ✂️

気軽に作り始められます^^

ご希望の方は、まずはお問い合わせください(o^^o)

8月 ワークショップ カレイドフレーム ドライブーケ

ワークショップ再開いたします!^^

【カレイドフレームのドライブーケ】のワークショップ*

今回作る作品は…

人気のドライフラワーのブーケと、おしゃれに飾れるカレイドフレームを合わせた壁飾りです♡

日時:8月2日(日)10:00~/14:00~

21日(金)10:00~/14:00~

23日(日)10:00~/14:00~

*上記日程とご都合が合わない場合は、材料をまとめたキット販売もありますので、お問い合わせください。

作品サイズ:15.5cm(フレームサイズ)

所要時間:1時間~1時間半

参加費:¥3,000+tax(¥3,300税込)

場所:花の生華園

お問い合わせ:0562-55-8787

*予約制になります。お電話やLINE、またはご来店時にご予約ください。

*写真はイメージです。実際とは多少異なる場合がございます。

~ワークショップを行うにあたって、以下のコロナ対策を実施します~

・密を避け、少人数制(定員3~4名様まで)に致します。

・参加者の方には、マスクの着用をお願いし致します。

・入店の際は消毒をお願いしております。

・発熱のある方には、入店をお断りしております。*開始前に検温させて頂きます。

・定期的に店内の換気・消毒を行なっています。

・キャンセル料は頂きません。

・コロナ情勢によって、ワークショップを中止せざるを得ない場合がございます。予めご了承ください。

新型コロナウィルス感染症の予防策について

知多市 東海市 常滑市を中心に営む知多市の花屋さん 花の生華園 です

新型コロナウィルス感染症の予防策について

花の生華園では以下の対策を行います。

安心してお買い物下さい^ ^

①扉を開け頻繁に換気を行います。

②スタッフ全員マスクを着用します。

③会計場所付近にアルコール消毒を配置します。

④ワークショップは4月5月お休みします。

また、母の日のお買い物をお考えのお客様は事前のご予約をお願いします。

※当日制作は極力致しません※

混雑を避けるため事前にご予約頂き店内に入ることなく商品をお渡しします。

皆様のご理解、ご協力のほどよろしくお願いします。

このページの先頭へ

Copyright© 2025 花の生華園(はなのせいかえん) All Rights Reserved.