知多市 東海市 常滑市を中心に営む知多市の花屋さん 花の生華園 です(*^◯^*)
昨年夏に【一級フラワー装飾技能士(国家検定)】を取得した、りょんがお届けします(*’▽’*)
大変遅くなってしまいましたが、今回は8月21日に開催した
「押し花フレームワークショップ」の模様をお伝えします!(^^)

1日だけの開催となったこのワークショップ!
お子様をあわせて4名様にご参加頂きました^ ^



押し花を飾るガラスフレームは色んな種類があったのですが、
なんとみなさん同じ、「ひし型ゴールド」と「ヘキサゴンゴールド」を選ばれました!
ブラックよりゴールドの方が人気なのですね…(´∀`)笑


押し花とは、お花やグリーンなどをぺたんこに押して乾燥させたもの。
トレーシングシートにお好みの押し花をデザインしていきます。
「もう少しこうした方が…」「こっちにしてみようかな…」
一度決めた配置でも、悩みに悩んで考え直していきます。



デザインが決まれば接着剤でお花を固定!
ピンセットを使いながら、細かい細かい作業になります!
付けようとしたら折れてしまったり、思うような位置に付けれなかったり、、
想像以上に繊細な作業で、肩に力が入ります(@_@)


たくさん悩み、慎重に慎重に作られたので、
とても素敵な作品が仕上がりました!!☆



作業中はとても大変そうでしたが、最後は素敵な笑顔でおわることができました(*^^*)
今後もたくさんワークショップを行っていきますので、ぜひご参加ください♪
また10月22日(土)・23日(日)には
「知多市産業まつり」に花の生華園も出店します!!☆
楽しい企画が盛り沢山です!
ぜひお越しくださいませ(*^◯^*)